Registration info |
おしゃべり参加枠 Free
FCFS
LT枠(5-10分) Free
FCFS
観戦参加枠 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
イベント概要
昨年はスキップしたScala勉強会の忘年会を今年は開催します。Scalaをつまみにワイワイしましょう!!
例年オフラインで実施していたのですが、今年はオンラインで実施ます。
コンテンツは質問コーナー、LT発表会、Scalaの1年の振り返りで、Youtube配信も行います。
おしゃべり参加の人はZoomでワイワイして、観戦参加枠の方はYoutubeコメントでワイワイしましょう。
お酒は各自用意してください。
普段から来ている人も、初めての方も、普段あまり来れない人も、皆さんウェルカムです!
今回の内容
- 自己紹介
- 質問コーナー
- LT発表会
- 一年のScalaの振り返り
参加枠について
- おしゃべり参加枠
モブプロや発表など、わいわい会話に参加したい方向けの枠です。
マイク/カメラを ON にされることを推奨致します。
※Youtube配信しますので、Youtubeに配信されたくない方はカメラOFFにしてください。
-
LT枠 Scalaに関わる内容について何か発表したい方ご応募ください。(5分〜10分) 準備の少なくてもOKです!
-
観戦参加枠
「Youtubeみながらコメントして参加したい」「どんなイベントなのかお試し参加したい」
「忙しくて発言は出来ないけど会話は聞きたい!」
といった方向けの参加枠です。Youtube配信します。
https://www.youtube.com/channel/UCeNa-erztsFtVTT8rmZw-hQ
もし何か質問したくなった場合は、Youtubeのコメントから質問頂くことも可能です。
質問コーナーは以下のURLよりご質問ください
些細なことでも良いので、何か素朴な疑問や難しい疑問について質問もらえると有り難いです!
参加方法
おしゃべり参加枠の方は、Zoomよりご参加ください。
観戦参加枠の方はYoutubeよりご観覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCeNa-erztsFtVTT8rmZw-hQ
タイムテーブル
時間 | 内容 | 発表者 | 備考 |
---|---|---|---|
21:00 ~ 21:10 | 乾杯&自己紹介 | おしゃべり参加枠 | 自己紹介は10秒ほどでお願いします。最大10分。 |
21:10 ~ 21:20 | 2021年よく使ったコレクションメソッドの紹介 | @taket0ra1 | Scalaのコレクションのメソッドネットにもいっぱいありますが便利なので紹介です |
21:20 ~ 21:30 | LT枠2 | LT枠の申し込み者 | |
21:30 ~ 21:40 | LT枠3 | LT枠の申し込み者 | |
21:40 ~ 22:00 | 疑問質問回答コーナー | 有志 | 疑問質問に対してみんなで回答します。最大20分。 |
22:00 ~ 22:30 | Scalaについてふりかえり | 有志 | 一年での出来事や興味を持ったことについてふりかえりましょう |
※時間は目安です。状況に応じて臨機応援に対応します。
開催は 21:00 からですが、途中入退場自由です!
仕事やいろんな都合で遅れる方も、是非お気軽にご参加ください。
コミュニケーション
discord https://discord.gg/sEwcERCAm8
Twitter: ハッシュタグ #rpscala をつけて投稿
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.